
前回のつづきです
いやードンヨリ曇った天気で激寒です…
気温11度
昨日の日中は20度超えてて
すごしやすかったのですが
気温差ありまくりですね
でも寒く過酷になっていくと
キャンプが楽しくなる変態野郎ですwww
(M体制ではありませんw)
とりあえずコーヒーを頂いて
炊飯していきます
出来たご飯に天かすと桜海老と…
ネギとかつお節を入れて
ポン酢を回しかけると…
ポンカス丼!!
これガツガツ食えるんや!!
更にホッケを…
デカイwwwwww
さすがにB6サイズでは収まらんwww
さすがに切って焼きましたw
あっ……
ミソ1つしかなのに具が3つもあるwww
いや!全部いれちゃえwww
出来ました!!
今回で一番豪華な朝食なんじゃないでしょうか!!
えびと天かすのエキスでご飯がうまい!!
ガツガツ食えます!!
ホッケもふっくら焼けました!
やっぱ炭火で焼くと魚もうまい……
みそ汁薄っす………w
完全にミソが少ないですねw
少し車走らせて喫茶店に来ました
マリンブルーさん
アップルパイ全推しだとか
とっても雰囲気がいいお店です!
来ました!
名物アップルパイとコーヒーです
もうここからバターの甘い香りがします!
なんじゃこの量の果肉はっっ!!!
りんごがゴロッゴロ入ってやがる
味はりんごの素材の甘みを
全面に生かした味で
めちゃ甘で美味しかったです
お土産などの買い物を済ませて
ベースに戻りました
お隣のご夫婦から棒パンを頂きました!!
焼き立てで甘くてめちゃくちゃ美味かったです!
ありがとうございます!
そうこうしてると昼飯の時間
火起こしします
ウインナーを炒めて
キムチといっしょに炒めて
デン!!
ウインナー豚キムチ!!
そんなことしてると雨が降ってきて
テントの中でスマホをいじいじしてると
もう暗いんですねw
ずっとキャンプしてると
時間の感覚が狂ってくるw
日本酒を飲みながらもつ鍋を作ります!
白モツと
カットえのきを入れて
朝のポンカス丼の
残りの具材を入れていきます
これで少し煮込むと
このもつポンカス鍋
鍋で過去イチで美味かったです!!
長かったキャンプ旅も
明日で終わり……
家に帰らなくてはなりません……
しかしなぜか
まだ帰りたくない!
という気持ちになるかと思いきや
また来ればいいや
ってな気持ちになりました
思い残す事はありません
早めに寝ます
最終日翌朝……
もうルーティンになってる
コーヒーを作りますは
むむむむむ……………
これは………!!!!!!
…………めっちゃキレイ
仕事している時は
いつかこんな旅がしてみたい
と憧れていたのですが
いざ憧れたもの数日していると
それが普通の生活に馴染んでしまい
非日常感を感じなくなっていました
テントを車に積んで
予定もなく走らせ
今日の寝床を探す
仕事の事も忘れて
頭を空っぽにして
数日その事しかしてきませんでした
でもこの十和田湖に反射する
朝日の光を見て
これは普通の事をではないと………
「お前キャンプしてること
有難く思えよ!!」
って言われてるような気がしますwww
撤収完了しました
ありがとうございました!!!!!!!
だあああ!!
やっぱ帰りとうない!!!!
この記事が面白いと思って頂けたら、普段は"ナガティーのゆるいキャンパー成長録"というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。 http://ngngng101624.livedoor.blog