前回のつづきです
今日もキャンプ場の朝
爆睡でしたが背中と首が痛いですね……
布団が恋しい………
体を伸ばしながら
いつものインスタントコーヒー
今日はホテル泊の予定ですが
行くところがあるのでシリアルで時短朝食
すこーしゆっくりして
さて行きますか!!
車を走らせ十和田市内を目指します
市内で衣類の買い物、
コインランドリーで洗濯を済ませて
今日はこちらのカフェ
ハピたのカフェさんでランチを頂きます
ゴボウカレーセット
ここのカフェはランチセットが豊富で
ランチにはおすすめの場所です!
バリバリのゴボウチップスに
ルーに使ったクタクタのゴボウ
辛いカレーではあるものの
玉ねぎの甘みがその辛さを
吹き飛ばすくらい全面に出ていて
野菜の旨味を感じられる美味しいカレーでした!
食後のコーヒーをゆっくりいただきました!
(この旅コーヒーしか飲んでなくね?w)
なんじゃ!??このバスは!??????
明日は連泊で朝も早いので
2日分の食料を調達しました
ホテルにチェックイン!
久々のベッドに
泥のように吸い込まれるん〜〜〜
すこし寝て
シャワーで汗をながし
気になっていた居酒屋へ行きます
呑兵衛さん
昔ながらのいい感じの居酒屋で
魚がうまいとか……
上のメニューをみていると気になるヤツばかり!
鯵も気になるし…むらさきうに気になる…
1人迷宮入りしているところに
「お通しでーーす」
丼!!!
KA!?KANI???
まさかのお通しに毛ガニ!???
価格破壊やろ!?おかしいやろ!???
冷静を装いながら
店員さんに生中と刺盛りを注文
店員さんが生中をおきながら
「今日もお疲れ様です!」
って置いてくれました
いやいやそんなことないよー
でも今日はよく働いたよーーー
↑無職ですwww
では!今日もお疲れ様です!!
おい神ーーー!!!
やっぱサーバーのビールは
飲みやすくて美味いなwww
おいおいwwww
ミソたっぷりやんけ
もう日本酒ほしいw
カニをチュパチュパしていたら
店員さん「前から失礼します!刺盛り5点でーす」
丼!!!
ちょwww金目鯛とシマアジはいってるしwww
これめちゃ高級魚じゃんwww
山わさびってのもこだわり感じる……
では早速金目鯛を……
おい神ーーー!!!
脂が乗りつつこの脂が全体にのって食べやすい
まさしく金目鯛!!!
シマアジもプリプリで鮮度よし!
ちなみにマグロは本マグロでしたw
ここの居酒屋おかしい!!!
ここでなすの田楽
カブの漬物を載せてさっぱり食える
しかもジューシーこの味の濃いやつは……
レモンサワーしか勝たん!!!
気になっていた塩辛貝焼
これもうまい!!
は!???もうか鮫の心臓刺!?????
今まで食べたことがありません
気になるので日本酒とオーダー
こぼれそうでこぼれない日本酒
これをこぼさないように
チュパするのが美味いんじゃ
これが鮫の刺身……
ごま油と生姜にんにくとネギをつけて
頂きます……
コリコリしてる馬刺しって感じ!??
そんなことしてたらあっという間に
出来上がってしまいましたw
さすがにペースが早かったようです
これは危険だよwwwwww
ホテルに真っ直ぐ戻り爆睡しましたw
……………翌朝
ホテルの朝食を頂きます
十和田バラ焼きが朝食でありました!
すき焼きみたいな甘じょっぱいタレで
玉ねぎと牛バラを炒めたものです!
ご飯と相性抜群ですが
ここで牛丼と一緒じゃね?
って感じたら負けですww
コンビニで買った氷を
飲み物にぶっかけて出発します!
奥入瀬渓流を通過します
ふふふ………
今回はちゃんと予約してきたぜぇ!!!!!
設営する前に……
この景色で一杯やります!!!
今日もお疲れ様です!!!
つづく