
【メスティンと缶詰で!さんまの炊き込みご飯】
失敗知らずのメスティン炊きご飯シリーズ!今回は『さんまの炊き込みご飯』です!食欲の秋なので、秋の味覚も取り入れてキャンプ飯を一層楽しみましょう☆
固形燃料とメスティンの組み合わせの良いところは、材料を入れるだけで火をつければ放置で良いというところと、 固形燃料なのでバーナーなどを調理器具が余るので他の料理を同時に作れるというメリットがあります♪
================================
《用意するもの》
☆ trangia(トランギア) メスティン TR-210 飯盒
(※購入時は本体・蓋ともに “バリ” がスゴイので必ず “バリ取り” をしてから使用した方が良いです!)
・固形燃料25g(気温が低い・風がある場合は30g)
================================
《食材》
・米1合
・けんちん汁の素
・さんま缶
================================
《手順》
1. メスティンに米1合を入れ、水をリベットの真ん中まで入れて30分吸水させる
2. けんちん汁の素・さんま缶を入れる
3. 蓋をしめて固形燃料に火をつける
4. 火が消えたら15−20分ほど蒸らす(タオルで包むとより良いです!)
5. 混ぜ合わせて完成!
================================
参考になった場合は、ぜひ感想をコメント欄で教えてください♪
▽SNSでもキャンプ飯動画を日々更新しています▽
Facebook
Instagram