キャンプで使いやすいナイフはこれ! オピネルのアウトドアナイフ

本記事の内容

・アウトドアで使うナイフってどれがいいの?
・最初の1本に選ぶならオピネル

アウトドアでナイフが必要な時はどんな時なのだろう?

アウトドアでの料理用に。

はたまた薪を切ったり、ロープを切ったりと何かとあると便利なアウトドアナイフ。

中でもキャンプ料理で使いやすいナイフを持っておくとかなり重宝する。

切れ味だったり手に馴染む大きさだったりと使いやすいと感じるポイントはいくつかあるが、今回は使いやすさを感じることが出来たアウトドアナイフに出会えたのでご紹介していきたい。

その名も『オピネル』だ!

オピネルとは?


折りたたみ式のナイフの原型を開発し1890年創業と130年もの長い年月を愛され続けているフランスの老舗。

開発者の名前にちなみオピネルと名付けられたそう。

フランス文化では欠かせないシンボルで、かの有名なピカソやパブロも愛したとされる実用的なナイフとして世界中で愛されているナイフだ。

切れ味抜群


オピネルはただの折りたたみ式の小型ナイフだとあなどるなかれ。

切れ味は抜群!

紙も力を入れずにスーッとナイフが入っていき、いともかんたんに切れるほど切れ味が良い。

切っていて気持ちが良くなる程だ。

材質

オピネルのナイフには2つの材質から選ぶことができる。

それぞれにメリット・デメリットがあるので自分にあった材質を選んで欲しい。

ステンレススチール

メリット
錆びにくく扱いやすいのが最大の特徴だ。
汚れたら拭き取るだけでいいので手軽に扱える。

注意
取手に水分が残らないよう拭き取らないと木が膨張して刃を取り出せなくなるから注意!

デメリット
メンテナンスフリー だ扱いやすいが切れやすさはカーボンスチールには劣る。
しかしステンレススチールも決して切れない訳ではない。

料理に使用してもお肉や野菜をストレスなく切れる。

カーボンスチール

メリット
なんといっても切れ味抜群が一番のメリット。
よく研いだ刃は紙切れだって力を入れずにスッと切れる。
この快感は一度味わったらトリコになりそう。

デメリット
切れやすい刃なだけに手間はかかる。
錆びやすくメンテナンスが必要だ。
扱いにくさに愛着を持ってメンテナンスできるなら、それもまた楽しみへと変換できるだろう。

サイズラインナップ


オピネルには用途別に様々なサイズがラインナップされている。

使うシーンにあわせてサイズ選びをしたい。

#6〜#12まで豊富なラインナップ

使う用途に分け#6〜#12までの豊富なサイズラインナップを取り揃えている。

その他にも薪を切ったりするブッシュクラフト用から料理に特化したもの、

キッズ用まで使う用途に事細かく分けられ種類も豊富だ。

手のひらにすっぽりおさまるサイズ#8

これだけ種類が豊富だと、どのナイフを選べばいいかわからなくなってしまう。

ずばり迷ったらコレ!

日本人の手のひらにすっぽりおさまるのは#8

#8は使いやすいサイズであらゆるナイフを使うシーンでも対応できる。

料理用に、ロープを切ったり様々なアウトドアの場面で活躍してくれるだろう。

迷ったら最初の1本は#8を強くおすすめしたい!

安全面ロック機能


折りたたみ式の構造なので使っている最中に固定されてないとナイフが安定しない。

使用中に刃が不意にたたまれてしまっては危険だ。

力を入れたときにナイフが安定しないのは切れ味抜群なだけに安心できない。

そうならないように安全面の工夫もしっかり施されている。

注意点


取手の木が濡れると膨張して折りたたんだナイフを挟み動かなくなってしまう。

濡れたらこまめに拭き取るなど注意が必要だ。

コスパ


初心者からベテランキャンパーまでうならせる使いやすさが特徴の本格アウトドアナイフのオピネル。

それでいて3,000円台で手に入る価格には驚きを隠せない。

使えば使うほどこの価格を維持できてることに衝撃を受けるだろう。

それだけしっかりとしたつくりと使いやすさを実現しているアウトドアナイフなのだ。

最初の1本に


ピネルはアウトドアナイフで使う最初の1本にぜひおすすめしたい。

本場フランスではこどもが使える年齢になったらファーストナイフとして贈る習慣もあるそう。

使いやすさの伝統は受け継がれていくのだ。

長く愛されてるにはそれだけの理由がある。

みなさんもアウトドアのファーストナイフを手にしてみてはいかがだろうか。


OPINEL(オピネル) ステンレスチール8 オークウッド 41524

最後に

この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”キャンプギアのトリセツ”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。

https://mutekistar.com/

報告する

関連記事一覧