キャンプや車中泊のアウトドアを趣味にしてから人生が楽しくなった話。

「趣味はなんですか?」

アンケート、面接、会話…色々な時によく聞く質問ですが、あなたは○○です!とはっきり答えることができますか?

僕は趣味は?と聞かれるのがあまり好きではありませんでした。

なぜならこれといって思い浮かぶものが無かったからです。

これまで趣味を持とうとチャレンジしてきたことはたくさんあります。

読書、運動、釣り…
ですが1度は熱中するものの、飽きっぽい性格なのでほぼ続かず(笑)

この記事にたどり着いたあなたももしかしたら同じなのかもしれませんね。

ということで今回は、そんな僕がキャンプや車中泊などのアウトドアには現在進行形ではまっており、更にそのおかげで人生も変化してきたよ。という話をしたいと思います。

アウトドアに興味がある。熱中できる趣味が欲しい。という方は是非最後まで読んでみてください!

キャンプ・車中泊を始めたきっかけ

そもそも僕がキャンプなどにはまったきっかけをお話しします。

元々、ゲームが好きでどっちかというとインドア派だったので(今でもゲームは好き)キャンプへは年に1度友達とキャンプに行くくらいでした。

完全インドアでもなく…って感じでした。
そして、紆余曲折あり今の嫁と付き合い始めたのですが、現嫁は小さい頃から車中泊やキャンプによく行っていたらしく既にアウトドアマン(ウーマン?)だったわけです。

そしてある日、ちょっとした遠出をする用がありその時にホテルに泊まるのではなく車中泊をしようと提案されたんですよね。

最初は「車中泊なんてありえん。ホテルに泊まってちゃんとしたベッドで寝たいぞ!」と反対したのですが、なんやかんやで渋々初めての車中泊をすることになりました。

今思えばここで車中泊デビューして良かったとつくづく思います。

初めての車中泊…車内で寝るのは思ってたより窮屈に感じず、なにより風呂上りに外を歩くのが最高だったし非日常な雰囲気にワクワクが止まらなかったことを今でも覚えています。

ホテル代もかからないですしね。

初めての車中泊の最中に何度も言いました。

車中泊最高やんけ!
その後キャンプにも興味が湧き、いつのまにかキャンプ沼にはまっていったという訳です…

こんな感じで現在ではキャンプ・車中泊共に大好物です!

まだまだ初心者ですが楽しんでます!

夫婦共通の趣味だから楽しさも2倍

今ではキャンプや車中泊は夫婦の共通の趣味となりました。

なので、欲しいキャンプ用品を言い合ったり、あのブランドからこんなのが発売されたよ。とか2人でしょっちゅう話しています。

夫婦共通の趣味だとコミュニケーションも増えるし、趣味自体の楽しさも倍になります。

特にアウトドアは子供ができても家族で楽しめるのでおすすめですよ。

アウトドアに目覚めて車もアウトドアに向いているデリカD5にしました。以下の記事でデリカをアウトドアにおすすめする理由を解説しています。

デリカD5はアウトドアの楽しさを増してくれる車です。本記事ではその理由を5つ説明します。車でアウトドアに行く方は参考にしてください。

アウトドア系のブログ(副業)も始めてみた

ぶっちゃけ、キャンプははまるほど道具への欲は尽きないのでお金がかかります(苦笑)

これからキャンプを始めるにしても揃えた方がいい必需品がたくさんあるので初期費用もそれなりにかかります。

欲しい道具は無数にあるけど資金が無い…でも給料だけでは厳しい…

そんな悩みを解決するためにキャンプや車中泊をテーマにブログ(副業)を始めてみることにしました。

とは言ってもそこまでガッツリ稼ぎたいという訳ではなく、お小遣い程度になればラッキーだなぐらいの気持ちでした。

今でもマイペースに更新していますがちょくちょく収益は発生するようになってきており、初めて良かったと思っています。

それに、ブログで色んな事を記事にすることで必然的にアウトドアに対する知識も身に付いてきました。

勉強にもちょっとした小遣い稼ぎにもなるから始めて良かった!
これもそもそもはアウトドアを趣味にしたことがきっかけですね。

キャンプ・車中泊の良いところ

個人的に思うキャンプや車中泊の共通した良い点は以下の通り。

非日常的な時間・空間を味わえる
スキル向上で災害対策にもなる
とにかく自由!人それぞれの楽しみ方がある
それぞれ説明します。

非日常的な時間・空間を味わえる

キャンプなら自然の中で過ごす時間が、車中泊なら旅をしているような感覚が最高です。

自分で火を起こしたり寝床を作ったり、慣れない土地で過ごしたりなど非日常的な時間を過ごすことができます。

普段の仕事から離れ、キャンプや車中泊で疲れを癒すことができるのが魅力です。

スキル向上で災害対策にもなる

実はキャンプギアを集めたり、火起こしなどの知識を得ることで役立つことがあります。
それが災害時。

万が一大きな災害に巻き込まれても、

ランタンがあれば明かりを確保できる
テントがあれば外でも雨風を防ぐ居住空間を作れる
コンロがあれば調理できる
寝袋があれば就寝時にある程度の暖が取れる
その他のギアも全て役に立つ!
というように普段のキャンプの知識を活かして乗り越えることができます。

とにかく自由!人それぞれの楽しみ方がある

キャンプや車中泊に決まった手順などはありません。

自分の過ごしたいように過ごし、楽しめればそれで良い!

1日中寝ていようが、1日中焚火を眺めてぼーっとしていようが、はたまた1日中食べていようが誰にも文句は言われません。

ただし!いくら自由だからと言ってもマナー違反、迷惑行為、自然破壊は勿論NGですよ!

アウトドアを趣味にして変わったこと

キャンプや車中泊などのアウトドアを趣味にして変化したことは

日常から離れる術を知ることができた
趣味を副業に反映させることができた
夫婦共通の趣味で絆が深まった
お金はそれなりにかかってしまうのも事実ですがアウトドアにはまって後悔はありません。

趣味が欲しいと考えているならキャンプや車中泊を始めてみることを検討してみてはいかがでしょうか。

この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”ぱらふぁむキャンプ”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。

https://parafam186.com

報告する

関連記事一覧