自転車キャンプを始めよう!自転車ライフの+αアイテム3選を徹底紹介!

自転車を買ってライドなどに行くようになってだいぶ慣れてもうちょっと便利なアイテムが欲しいなと考えたことはありませんか?
自転車キャンプもいいですよね。

今回は便利アイテムで自転車ライフをもっと快適にしたい!そう思っている方にオススメの+αでそろえると快適になるサイクルグッツを紹介します。

盗難からも守れる!ヌービーム


nubeamヌービームNB-600J盗難防止アラームウインカー付きテールライト

一見するとただのテールライトなのですが、光るいがいに大変便利な機能が付いているんです!それが防犯アラーム!街乗りやツーリングで自転車を離れなくてはいけない時、鍵は必ずしますよね。しかし鍵だけでは不安、盗まれてしまうんじゃないかそんな人に最適のアイテムがこの『ヌービーム』


nubeam.net
小型の端末とセットになって販売されておりアラームをセットしておくとテールライトが振動を検知すると大きな音を鳴らして警告をします。

小型の端末にも音で知らせてくれるので何かあったら自転車に駆けつけることができ、さらにはウインカーを出すことも。これは安全に走るにはいい機能です!

小型の端末の曲がりたい方向のボタンを押すと左右のウインカーが点滅して後ろに伝えることができるので安全にまがることができます。

鍵以外に防犯装置が欲しい!という方には大変便利なアイテムです!

冷えから守る! バフ ネックウェア


バフ ネックウエア UVプラス ITAP BLUE 350923(1枚入)

冬の風はとても冷たく防寒なしで自転車に乗るなんて考えられません!防寒となるとウェアーやグローブも大切ですが見落としがちなのが首や顔です。

首と顔はダイレクトに冷たい風を受けます。そこで便利なのがバフのネックウェアーです!


yahoo.co
このネックウェアーの最大の特徴は、様々な形に変化して用途によって使い分けられるところです。ネックウェア、フェイスマスク、フードになったり、鼻のあたりから顎そして頭までガードしたりと様々な使い方があり、寒さから守ってくれます。

自転車に乗っているといくら冬でも汗をかいてきて従来のネックウェアなどをつけていると、汗をすって汗臭くなってきて最悪です。

ですがバフのネックウェアーは銀の力でどんなに汗をかいても匂わない作りになっているのです!これで自分のかいた汗の匂いのついたネックウェアを我慢してつける必要がなくなります!

寒い冬に1枚持っているだけで心強いバフのネックウェアーとてもオススメです!

手ぶらで楽チン! シマノPRO フレームバック MEDI トライアスロン

シマノPRO フレームバッグMEDIトライアスロン ブラック R20RBA0017X

ライドへ出かける時につい荷物が多くなってしまうことはよくあります。

携帯や財布、補給食にモバイルバッテリーなどバックポケットに入りきらない荷物、リュックを背負っていくのも邪魔だし背中に汗をかいてしまいます。

そんな時に役に立つのがフレームバックその中でも今回はシマノプロのフレームバックMEDIトライアスロンを紹介していきます。

このフレームバックはトップチューブバックと言われるタイプのフレームバックです。


フレームのトップチューブとステムで固定して使うバックなのですが、このレームバックは横幅が大きすぎずに見た目スリムに、さらに簡単に脱着が可能なので面倒な手間いらずで着けることができます。

トップチューブバックは物を取りたい時もわざわざ自転車から降りることなく出し入れができるので大変便利です。

つい荷物が多くなってしまう人はリュックを背負うのをやめて、このフレームバックを使ってみてはいかがでしょうか。

https://bikespedia.com/cannondale-mountain-bikes
bikespedia.com
いかがだったでしょうか、どれもあなたの自転車ライフを充実させてくれる素敵なアイテムだったと思います。個人的に寒いのが苦手なのに汗っかきなのでバフのネックウェアーが機能的でとても良いアイテムだと感じました。今回紹介したアイテムは、全部かゆい所に手が届くそんなアイテムなので是非参考にしてみてください。

この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”アウトドア skills”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。

https://www.proxcamper.com

報告する

関連記事一覧