
キャンプとかブッシュクラフトとかの情報を載せてたり載せてなかったりするサイト「OMUSUBI」を運営してます。
https://omusubi.eitch.jp/
当サイトの「焚き火台比較ツール」の解説だよ。
https://omusubi.eitch.jp/firepit/
焚き火台をスペックで比較!
130個以上の焚き火台の組み立てサイズ、収納サイズ、重量、素材、価格をまるっとまとめてます!
気になってる焚き火台のスペックを見ても「これって大きいの?重いの?」っていまいちわからないけど、このツールを使えば他の焚き火台と比べたり色々な機能を駆使して何でもわかっちゃうんです!
機能紹介
■平均値
全ての焚き火台の平均値がわかっちゃう!
■並べ替え
大きい順や軽い順などで並べ替え可能!
■非表示
比較しない焚き火台を非表示にして似てる焚き火台だけで比較も可能!
もちろん平均値も残ってる焚き火台だけの数値に更新されるよ
■オリジナルの追加
「欲しい焚き火台載ってない」「自作の焚き火台を比較したい」って人も安心!自分で紹介の追加もできちゃいます!
平均値・並べ替え
■平均値
焚き火台の重さの平均って知ってます?
「そんなの素材で大きく左右されるから意味ないじゃん」って考えてる人も大丈夫!
素材で絞り込めば、ステンレスの焚き火台だけの平均値もわかっちゃうんですよ。そこからさらに大きすぎる焚き火台なんかを非表示にしたら、さらに詳しい平均値もわかっちゃう。
ちなみに鉄製の平均値は5.3kg。おもーーーーい。
■並べ替え
元々手にとって見れる機会が少ない海外製の焚き火台やガレージブランドの焚き火台がどんなもんなのか知りたいために個人的に作ったツールだからソート機能だって備えてます!
軽い順でソートしてみると皆の大好きピコグリルは19番目でした。
非表示・オリジナルの追加
■非表示
「メッシュの焚き火台だけで比較したい」「箱型の焚き火台だけを比較したい」って人はいらない商品を非表示にしちゃえば自分の気になる焚き火台だけで比較ができちゃうよ!
■オリジナルの追加
焚き火台だけじゃなくて「薪ストーブの重さが3kgって言われても……」って時にも使えるよ!
その薪ストーブのスペックを追加して並べ替えれば「あ、この焚き火台と同じくらいか!」なんてわかったり大きさの指標も見つけられちゃうってスンポーさ!
そんな焚き火台比較ツールよろしくです!
https://omusubi.eitch.jp/firepit/