絶景のキャンプ地「黒崎の鼻」最寄り駐車場はどこ?アクセス方法もご紹介

「黒崎の鼻」は三浦半島の三戸浜海岸と長浜海岸の間に位置し、特徴的な突き出た形の岬です。

東京都心から1時間半ほどで到着するこの場所の景色はとにかく絶景で、多くの映画やドラマのロケ地としても使われています。

最近では、西川貴教さんが出演している「消臭力」のCMでロケ地となっていました

天気が良い日には富士山が目の前に見え、見渡す限りの美しい海と、美しい夕日。

黒崎の鼻は一部芝生となっていて人も少ないため、テントも張りやすく、キャンパーの間では「聖地」などと呼ばれることも。

そしてこの場所、休日でも人が少ないかなりの穴場スポットなのですが、それには理由があり、アクセスが悪いのです。

専用駐車場ががないのはもちろん、駅からも徒歩40分ほどはかかります。

じゃぁ行けない。。
と、諦める前にちょっと先を読み進めてください。

黒崎の鼻でキャンプをしてみたい人
近くの駐車場(無料もあり)を知りたい人
黒崎の鼻がどんな所か知りたい人

上記に当てはまる方もぜひご覧ください!

黒崎の鼻へのアクセス

都内から向かう場合は、高速道路を使い衣笠ICでおります。

その後は下道で20分ほど走ると近くの駐車場に到着。

電車の場合は京急電鉄にて三崎口駅下車。

駅からは徒歩で40分ほど歩くか、タクシーで「野菜残渣処理場」を目指してください。
ワンメーターほどで着くと思います。

黒崎の鼻 駐車場

新型コロナウィルスの影響で「三戸浜海岸駐車場」は2020年いっぱい閉鎖するとのことです。
他の駐車場につきましても、閉鎖の可能性がありますのでホームページやお電話でご確認ください。
黒崎の鼻は専用の駐車場がありません。

そこで、少し歩くのを覚悟してもらうことになりますが、近くの駐車場を紹介します

三戸浜海岸駐車場

三戸浜海岸はキャンプをしている人も多い海岸です。

しかしマナーが悪い人が多く、駐車場有料期間以外のキャンプは禁止となってしまいました。
画像の駐車場は、地図上の「A地点」ですが、そこだけでなく「A地点」から「三戸浜荘」までの道路に沿うようにいくつかの駐車場があります。

三戸浜海岸の方に入っていくところにも駐車場があり、停められる台数はかなり多いと思います。

駐車場は、ハイシーズン以外は無料で利用できます。

有料期間 GW~7月中旬は土日祝日のみ
7月中旬~8月下旬(お盆)までは毎日
料金 1日 1,200円
無料期間 9月~GW前まで

三戸浜海岸駐車場から黒崎の鼻までおよそ1.5㎞。

だいたい歩いて25分位でしょうか。

地図上の「B地点」までは舗装された道路でほぼ平坦なので歩きやすいです。

「B地点」から黒崎の鼻までは、藪をかき分け5分もかからない位で到着します。

三戸浜海岸北部 駐車場

こちらの駐車場は、マリンショップ「ビーチバムシークラブ」を通り過ぎた先にある駐車場です。

台数はそんなに停められませんが、こちらもハイシーズン以外は無料です。

「駐車場」と書いているわけではないので躊躇しましたが、マリンショップの方に聞いたら、駐車OKと教えてくれました。

有料、無料期間は三戸浜海岸駐車場と同じとなります。(料金は未確認)

ちなみに、駐車場から海岸沿いを歩いて行くこともできます。

が!おすすめはしません。

なぜなら、途中で海につかる可能性があるからです。。

海岸沿いを歩き進めていくと、途中でこんな場所にぶち当たります。

画像ではわかりにくいですが、この日は2月の大潮の日でちょうど干潮時刻でした。

そのため、潮は引いており岩が出ていましたが、満ち潮の場合はこの岩は海に沈みます。

運よく干潮だった場合は、下に降りることもできますが海苔が沢山生えていて、滑りやすく危険です。

子供や足腰に自信のない方はやめておいた方が無難でしょう。

逆に自信のある方は渡ってみてください。

渡った先はすぐに黒崎の鼻です。

こちらが三戸浜の潮見表

ちなみに、この海岸もキャンプをしている人がチラホラ。


この日は快晴で富士山も良く見えました。

複数人車で行く場合

ここでちょっとおすすめしたいのが、もし複数人にてキャンプ目的で黒崎の鼻へ向かう場合、地図上「B地点」で荷物と運転者以外の人に降りてもらう方法。

ちなみに「B地点」は「野菜残渣処理場」です。

「野菜残渣処理場」は車で行ける黒崎の鼻から一番近い場所。

その後、車は駐車場に停める。

運転者の一人はちょっと歩くことになりますが、重い荷物をもって歩くよりはましかなと思います。

「野菜残渣処理場」からは5分もあれば黒崎の鼻へ到着。

ちなみに、夏場は「野菜残渣処理場」付近の農道に沢山の路上駐車があるようですが、農家の方の迷惑になるのでやめましょう。通報することもあるそうです。

→いざ、黒崎の鼻へ

報告する

関連記事一覧