
車をレンタルしてキャンプへ行こうと考えてるんだけど、お得なレンタル方法ってないのかな。
ということを知りたい方への記事です。
カーシェアは、24時間いつでも車を借りることができ、借りるときにわずらわしい諸手続きがないため便利ですよね。
そんなカーシェアの大手「タイムズのカーシェア」から、長時間パックの割引きキャンペーンが始まります!
車を長時間利用する時の料金体系が、レンタカーと比べてとてもお得になるキャンペーンです。
以下、ご紹介していきますね!
タイムズカーシェア長時間パックの料金
タイムズカーシェアの長時間パック料金がこちら。
※2020年7月27日から、割引キャンペーンが適用され、その価格が「キャンペーン料金」という欄に記載されています。
キャンプでの使用を想定すると、以下の「車種」と「使用時間」がおすすめです。
車種:ミドルクラス
時間:36時間
上記のケースで考えると、料金は1,0450円。(通常期:16,390円)
割引キャンペーンにより、通常より36%安くてお得です!!
ちなみに、タイムズのカーシェアのミドルクラスにはこちらのような車種があります。
キャンプ用途として積載量が多い、いわゆるミニバンは、このクラスに含まれていますよ。
レンタカーと比べて、本当に安いの?
2020年の割引キャンペーンは、レンタカーと比べても安い料金体系ですね!
レンタカーで最安価格の部類である「ニコニコレンタカー」の料金体系と比較してみます。
例えば、タイムズのカーシェアでミドルクラスに位置する、ニコニコレンタカーのGクラス(インプレッサ等)を、36時間借りた時の料金がこちら。
1泊2日のキャンプを想定して36時間レンタルした場合、「レンタカー費用は13,860円」
今回のタイムズカーシェアの割引価格は、ニコニコレンタカーの価格よりも3,000円程やすいですね!
当然、トヨタレンタカー、日産レンタカーのような大手のレンタル価格は、ニコニコレンタカーの価格よりも割高となりますので、レンタカーよりお得な料金体系であることがわかると思います。
\格安レンタカー「ニコニコレンタカー」のレンタル料金はこちらの記事でまとめています/
ちなみに、割引キャンペーンがなければ、ミニバンクラスの料金は、ニコニコレンタカーのほうが安いんですよね。
価格比較の詳細は、こちらの記事にまとめています。
タイムズカーシェア長時間パック詳細情報【2020年キャンペーン】
上述しましたが、長時間利用(12時間以上の)の割引キャンペーンが、2020年7月27日から実施されます!
詳細がこちらです。
期間:2020年7月27日(月)0:01返却分 〜 2021年3月31日(水)23:59返却分まで
対象者:すべての会員
対象ステーション:すべてのステーション
すべての方が対象で、約半年間適用されるキャンペーンなんですね!
さいごに
タイムズカーシェアの長時間パックの割引キャンペーンについてご紹介しました!
とてもお得なキャンペーンですので、自宅の近所にタイムズのカーシェアがある方は、この機会にタイムズカーシェアについて、ぜひ調べてみてくださいね。
我が家は、この割引キャンペーン中のキャンプは、すべてタイムズのカーシェアの36時間パックを利用して行く予定です!
ちなみに、いつもは近所の日産レンタカーにお世話になっていますけど、この期間はタイムズの一択ですね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”のりキャンプ”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。