
腕時計は今や時間を知るだけの道具ではありません。
防水機や耐衝撃性、GPS機能までをも保有している時計もあります!
このようにアウトドアに役立つ機能を持った時計が世の中にはたくさんあります!
そんな高機能な腕時計を使ってあなたのアウトドアライフをより充実させませんか?
あなたに必要な機能は?シチュエーションで求める機能は違う!
一口に『アウトドア用の時計』と言っても様々なブランドから様々な時計が発売されています。
まずは自分がどういう用途で使いたいのか。その為にはどんな機能があればいいのか。考えていきましょう!
キャンプなどの軽めのアウトドアに欲しい機能
1.防水性
これは外せない機能ですね。突然の雨や釣り、マリンスポーツにも対応することができます。
防水性は絶対にあった方がいい機能です!
2.バックライト
こちらも必須レベルの機能です。外で時計を見ることが多いので、暗い中でも確認できるバックライトもあった方がいいでしょう。
登山など本格的なアウトドアに欲しい機能
登山など本格的なアウトドアをする場合には上記の機能だけでは少し頼りないです。
もう一歩踏み込んだ機能が欲しい所です!
1.温度計
現在の気温を知ることで体調管理もできます。
2.コンパス
方角を知ることができるコンパスが付いている時計もあります。
登山をする人には大事な機能となります。
3.気圧計
現在の気圧を知ることができます。
気圧を知ることで体調管理や天気の目安とすることができます。
4.高度計
現在の高度をすることができます。
登山家にとっては重要な情報となります。
5.天候予測
気圧や高度から天気を先読みしてくれる機能です。
天気を知ることでスムーズな対策を取ることができます。
構造やデザインも大事です!
機能だけではなくデザイン性も大事ですよ。
デザイン性というのはただおしゃれ。ということではなく、文字盤の見やすさやベルトの素材(シリコンやゴムの方がアウトドアに向いている)など、使いやすさに繋がる重要な項目です。
時計を買う時はこういう所もチェックしましょう!
→オススメアウトドア時計4選!