
本記事の概要
荷物を減らしたいキャンパーさんのために、おすすめのお座敷スタイルに必要なキャンプ用品を紹介していきます。
お座敷スタイルの特長
お座敷スタイルは、キャンプ椅子を使わないで自宅にいる時みたいに床に直接座るキャンプスタイルです。
お座敷スタイルは、『リラックス』がテーマになるため、自分好みの柄のラグや照明、お洒落なワンポールテントを使うことが主流です。やり方次第ではビジュアルがよくなることからお洒落キャンパーさん愛用のキャンプスタイルとも言えます。
基本、チェアは使わないんですがどうしても背もたれが欲しいとうう方にはキャンプ座椅子をおすすめします。
そして、お座敷スタイルの最大の特長は、お洒落キャンプスタイルが出来ること以上にキャンプの荷物を減らせるというメリットがあります。
直に座る、寝るといはうスタイルはキャンプ椅子やコットを使用しません。また、テントポールの数が少ないコンパクトで軽量なワンポールテントかスクリーンタープを使うためキャンプの荷物を極端に少なくすることが実現可能なんです♪
お座敷スタイルにおすすめのキャンプ用品
それでは、お座敷スタイルにおすすめのキャンプ用品を紹介していきます。
ワンポールテント
Vidalido インディアンワンポールテント 3人~4人用 白
お洒落な白のワンポールテント!
サイドパネルも開閉出来るからポールやわ使えば広く使えるワンポールテントです。また、フライシートだけでも使えるからデイキャンプにもおすすめ!
ワンポールテントテーブル
DOD(ディーオーディー) ワンポールテントテーブル TB6-487
ワンポールを有効的に使えるテーブル!
ワンポールテントのポールを囲むように設置することができるテーブルです。
デットスペースになりがちなテントの中心をフルに活用できるようになります。設置や片付けも簡単なので、就寝時にはテーブルをすぐに片付けられます。
また、ロースタイルのダイニングテーブルとしても使えるからお座敷スタイルと併用できます。
一石二鳥のテーブルでおすすめです。
メインキャッチフレーズ
英国製ウール100% ラグ/Tweedmill スティーブ
寒い夜には欠かせないアイテム!
お洒落なブリティッシュスタイルの冬キャンプには欠かせない保温性抜群のウール100%のラグです。
ひざ掛けやショールとしても使えて、チェック柄で秋冬におすすめです。
ラグ1枚で雰囲気を変えたい方におすすめです。
まとめ
お座敷スタイルは、キャンプをお洒落にコーディネート出来る特長があります。
しかし、お洒落キャンプよりも強調したい特長は、ポールの数が少ない軽量でコンパクトなワンポールテントを使用し、キャンプ椅子やコットを使わないからキャンプの荷物を大幅に減らすことが出来ることです。
荷物を減らして、さらにお洒落にキャンプをしたいなら、お座敷スタイルを強くおすすめします!
この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”りがあるキャンプ”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。