ソロキャンセット【更新】

ソロキャンセット【更新】

どうもにゃもですbb
ずっと中身が更新され続けているクッカーセットですが、
また色々と入れ替わりをしたので残しておこうと思います。

以前の紹介ブログはこちら↷

まずは全体図をご覧ください。

妥協したくない厳選セット

またまた↑のブログでも被ってる部分もあるのでさらっと紹介していきます。
【NEW】と付いてるのが新たに導入したものになります。

・メスティン

(煮る、焼く、蒸す、炊飯できる万能クッカー)

www.iwatani-primus.co.jp

・ダイソーメスティン【NEW】

(トランギアメスティンにスタッキングして収納可能のミニサイズ)

・デルタ△エリート・ポケット・チャコールマスター・ハシモトテッパン

(焚火運用から炭火運用、アルコールストーブも使える。テッパンは焦げ付かないお一人様用)

didongaragemania.com

・デルタの脚【NEW】

(@one_code_camperさん特製の公式認定のデルタオプション)

・デルタの脚用テーブル天板【NEW】

(チャコールマスターに組み替えた際に脚が余ってしまうので、自作で天板作成しました)

・リヒトラブ クリヤーケース A6

(デルタを運ぶならこの袋で決まりb)


リヒトラブ クリヤーケース カードサイズ カモフラージュ F7570-31

・Ash sack Sサイズ

(焚火後の残り灰や炭などを入れて後始末できる袋)

www.nakedlabo.net

・Silky 折込鋸 ポケットボーイカーブ

(チャコールマスター用の薪作り用)

シルキー(Silky) 折込鋸 ポケットボーイカーブ170 470-17 生木剪定・アウトドアにオススメ カーブ

・SEA TO SUMMIT X-ケトル

(ぺったんこになるお湯沸かし要員)

SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) クッカー X-ケトル1.3L 1700520 [並行輸入品]

・SEA TO SUMMIT X-MAG【NEW】

(↑のX-ケトルに2個までスタッキングすることができるシリコン製の器)

SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) シリコン食器 X-マグ 100グレー 1700114100

・UCOランタン

(自作ボトルでオイル化してます)

UCO(ユーコ) アウトドア キャンプ キャンドルランタン グリーン 24352

・軽量荷物置き用シート

(ポケットサイズまで小さくなるので片隅に入れてます)


アウトドア携帯式ピクニックシートはミニ(110*70cm)超軽量防水折り畳みの特徴で旅行やキャンパ砂浜花見などどこでも見繰り返し使用最適

・風防

(いつもテーブルを覆うように設置してます)


Etpark 風除板 ウインドスクリーン 折り畳み式 防風板 アルミ製 10枚 延長版 軽量 収納袋 付き (風除板)

・verne trekking pad

(軽量テーブル、焚火台の下に敷く事も可能)

VERNE Trekking Pad Ultra Light Pad Quick Setting Padトレッキングパッド軽量パッドやすいセッティング (Black)

・スパッタシート

(焚火台なんかの下に敷く不燃断熱のマット)

YOLER スパッタシート カーボンフェルト 不燃断熱マット 溶接用 地面保護 養生シート 焚火台・ストーブの下敷き(1m×1m)

・アルコールストーブ

(大小スタッキング可能、自作です)

・マルチナイフ

(肉切ったり野菜切ったり熱いもんつかんだり)

マルチツール 5-IN-1多機能ナイフ 折りたたみペンチ 多機能ツール ステンレスマルチツール 多目的プライヤーキャンプ ナイロンバッグ DIYイベント アウトドアサバイバル 釣り ハンティング ハイキングや他のポケットツール (5 IN 1)

・ウォーターパック

(セリアの取っ手付きに変更)

・FireMapleのチタンシングルバーナー【NEW】

(重さ98gの軽量分離式バーナー)

ja.aliexpress.com

・三脚テーブル天板【NEW】

(アルカスイス互換のプレートを装着した自作のテーブル天板)

・無印の吊して使える洗面用具ケース【NEW】

(運搬時はバッグインバッグ、展開時はハンモックのオーガナイザーに変身)

www.muji.com

・FLYZ GRILL TOP (SINGLE)【NEW】

(チタン製の小さい焼き網)

dutchwaregear.com

・ウォームライトスモール

(折り畳めるソーラー充電式のランタン)

www.e-mot.co.jp

ざくっとですが、こんな感じです(∩´∀`)∩
検討していたミニテーブル系が3種類追加される形となり、
かなり充実した装備になってきたと思ってます。


並べるとワクワクするw
これを入れているいつものボックスがオフィス用品であるこちら、


ソニック 収納ボックス スマスタ ユートリム A4 グレー UT-2159-GL

さぁ詰めていきましょう。


パズルのように隙間を埋めていく

見事全部入りました
キャンプ行くときはこのままポイってするだけで忘れ物ないってのがすごくいいですよね。

これからもちょいちょい更新されていく中身なので、
たまってきたらまた更新記事書いてみようと思います。
ではでは~(*´ω`*)b

この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”NYAMOG”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。

https://nyamotamo.hatenablog.jp

報告する

関連記事一覧