
ども!コールマンが好きだけど値段が安いから自然とキャプテンスタッグが増えていくキャンパーナガティーです!
前回のつづきです
↑夜と夕方の間の空色って綺麗ですよね。君の名はみました?
すっかり暗くなってきました…
炭火に薪を入れて
焚き火にシフトチェンジィ!!
んー癒されます…
ビールがなくなったので
ウイスキーを飲んで寝ました……
翌日……
むっ?むむっ!?
体がうごかなない!!
無理やり体を起こして立ってみると…
フンーーッブンーーっと体がゆれます
はい!やらかしました!
二日酔いです!!
ここで思い出してみます
ビール360缶×6缶
(ナガティー的規定量です)
ワインボトル×1本
(3人で1本ですよ!もちろんです!)
ハイボール×2杯
(はい、ここで確定です)
ウイスキー×ロック2杯
(焚き火をみて飲んでしまいました)
キャンプには酒の悪魔がいます!
楽しくてついやらかしました
強がって周りの仲間に見せませんでしたがフラフラでした……
朝食はベーコンエッグと味噌汁
前日の無水ミネストローネにカレーを入れて
無水カレーライス!!
二日酔いの人が食う量ではありません!
美味しいかったので食べきれましたが
胃袋が悲鳴をあげていました
少しまったりして撤収です
まとめぇぇぇ!
いつもの仲間とキャンプは楽しい!遠慮はいらねぇ!
人数がいる分ゴミの量がすごいし、整理が出来なかった…撤収に時間がかかります。次の課題です。
キャンプ飯は美味しいですか酒を飲み過ぎないようにしましょう。酒の悪魔にやられますよ
いかがだったでしょうか!
なんだかんだで楽しかったです
マナーを守って楽しめばそれでいんです!
課題は残りましたが失敗もキャンプの思い出
これは成長記録なのです。
今回のMPV
コールマン ファイヤーディスクです!
今回使った焚き火台です!
専用の網、バックがありすぐにBBQできますよ!
↑しかし炭を入れるスペースが小さいため入れすぎると網が浮きます笑
設営も簡単で足をたてるだけ
そしてBSアンテナのようなデザイン!
かっこいい……
しかしそんなデザインのため
キャプテンアメリカの盾のようにデカイです笑
背中に背負っちゃってますね…かっこいいです
ですので軽量キャンプ
バックパックキャンプ
を目指している方、されている方は向いていないと思います。
設営の簡単、デザインが好きな方は是非!
この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”ナガティーのゆるいキャンパー成長録”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。
http://ngngng101624.livedoor.blog