
ども!冬のタイヤ交換をめんどくさいからガソリンスタンドにお願いしたら、まさかの3時間待ちで近くの喫茶店でコーヒー、一杯で2時間待つことになった北国キャンパーナガティーですwww
皆さん!ナガティーは思います!
風呂上がりのビールは4倍うまい!
…ですよね?
あと……
外で飲むビールは4倍うまい!
そこである数式を考えました
外酒4+風呂酒4=8倍!!
そうです!風呂上がりに外でビールは8倍です!
……ってなわけで
とりあえずビールで!
↑もう出来ちゃってますね、完成に乾杯の写真を撮り忘れました…
今回は施設内にお風呂があるつがる地球村オートキャンプ場で3人でキャンプです!
ビール最高です!!
8倍といわれるとわかりませんが……
ソト st-310で焼肉とビールです!
しかしご飯食べる前はこんな感じでしたが…
ゴミだらけできたねぇぇ!!!
もう少し整理できるようにしたいです
これは次への課題です…
↑とうもろこしの食べた跡が焚き火台入ってますね、美しくありません
炭火でホタテ焼きは最高!
↑友人が作ったソーセージです、見た目はアレですが…
↑切り分けたらなかなか良い感じではないかっ!!
ハーブとガーリックって感じですね…
濃い味付けでビールがすすみます…
ここでワインにシフトチェンジ!!!
生ハムとチーズで勢いは増すばかりです
ここで最終兵器……
ニトリ ダッチオーブンです!
これやばいです!
普通ダッチオーブンっていわれると
値段が1万~5千円くらいをイメージします
実際アウトドアメーカーからでてるダッチオーブンは高性能ですが価格は高いです
しかしこのニトダッチ
24センチで
2500円!!くらい……
こいつで無水ポトフ作ります!!
こうしてゆっくり煮込むと野菜の水分がでてきて固形コンソメを入れるだけで出来ちゃいます!
野菜の旨味がたっぷりでていてスープが甘くてびっくりしますよ!
しかし水分量が足りないと思いトマト缶を入れてみたらミネストローネになってしまいました……
パート2へつづく
この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”ナガティーのゆるいキャンパー成長録”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。
http://ngngng101624.livedoor.blog