車中泊のメリットとデメリット。車中泊初心者が準備すべきアイテム5選!

車中泊のメリットとデメリット。車中泊初心者が準備すべきアイテム5選!

みなさん車中泊したことありますか?

僕はよく出かけるときにホテルを予約せずに車で夜を過ごすことが多いです。
ホテルも勿論快適ですが、車中泊にしかないメリットもあるんですよね。

今回は車中泊の良さと便利アイテム達を紹介したいと思います!
車中泊をしようと考えてる人や車中泊を更に快適に過ごしたい人はチェックしてくださいね^^

車中泊のメリットは3つ!

車中泊のメリットは非常にシンプルです。

宿代無料!
好きなタイミングで休める
愛車と夜を共にできる

その1.宿代無料!

正直これに尽きますよね(笑)

色々な場所へ出掛けるのは好きなのですが、その度にホテル代…

…払ってらんねえええええ!!

って思いません?(笑)

車中泊なら一切宿代がかかりません。

素晴らしいことです!(切実)

その2.好きなタイミングで休める

ホテルだと場所が決まっていてチェックインの時間も決まっていて

時間に追われたことありませんか?

車中泊は自分の休みたいタイミングで車を停めて休めます。

もちろん危険な場所・迷惑な場所には停めてはいけませんよ^^

その3.愛車と夜を共にできる

これは車愛のある方にしかわからないかもしれません(汗)

普段出掛けるときに僕たちを色々な所へ運んでくれる愛車ちゃん…

駐車場で一人寂しく待っててくれる愛車ちゃん…

たまには一緒に寝て愛を育もうではありませんか!

車中泊のデメリット4点

もちろんデメリットもあります。

大きく挙げられるのは4つです。

トイレやお風呂に困る
複数人は厳しい
寝心地が良いとは言えない
車内が覗かれる可能性がある
メリットより多いじゃん!と思ったあなた。

大正解です!(笑)

しかしこれらのデメリットは大抵解決することができます!

まずは続きを読んでください!
まずはデメリットを解説していきます!

その1.トイレやお風呂に困る

ホテルには部屋にトイレやお風呂があると思いますが、車中泊だとキャンピングカーでない限りトイレ・お風呂はないです。

男性ならまだ我慢できるかもしれませんが女性には死活問題ですよね^^;

その2.複数人は厳しい

これもキャンピングカーや特殊な改造をした車でない限り車中泊をするには大人2人+子供1人くらいが限界でしょう。

こればかりは正直どうしようもないですね…

中には2段ベッドを制作して6人でも車中泊する!っていう猛者も居られるみたいですが、技術や作業場が無い人には厳しいかもしれませんね。

その3.寝心地が良いとは言えない

車のシートをフラットにして横になることはできますが、シート間の段差や隙間が完全に無くなるというのはあまり見たことがありません。

車で寝ると体への負担は大きいかもしれません^^;

その4.車内が覗かれる可能性がある

車中泊の際車内で着替えることがあると思います。

故意で覗いてくる人はなかなかいないかもしれませんが、付近の通行人がたまたま通りかかって視界に入ってしまった。なんてことはあるかもしれません。

特に女性の方にとっては最悪ですよね。

→車中泊に便利なアイテムを紹介

報告する

関連記事一覧