2月ぶりのキャンプ

2月ぶりのキャンプ

こんにちは、にゃもこです。

TwitterのTLにキャンプ写真がいつ見ても流れてきてて( ;∀;)ってなってましたが、

ようやくこのときが来ました。

久しぶりすぎて少し手間取ったりはしましたが、無事終了したのでまとめておこうと思います。

場所は埼玉県の嵐山町にある月川荘キャンプ場です。

今回は△はお留守番で電車とバスを使って徒歩で行ってきました。

駅に着いてカメラを出したところで気づいたんですが、

付けっぱなしにしてたタムキューのまま来てしまいました笑

もうここまで来てしまったら仕方ないと謎の中望遠マクロ縛りという状態でスタートと。。。

とりあえず道のりでの写真をいくつか↷

緑がいっぱいで清々しい。。。いや暑いわっ(´・ω・`)

バス停から1.2キロくらい歩いただけで汗だくになってましたw

到着したところでネコちゃんがお出迎え。


久しぶりすぎて張るのに時間かかっちゃいましたが、なんとか設営完了。

シエラマドレのストラトスというハンモックシェルターです。

Stratos | Two Part Modular Camping Hammock Protection + Gear Storage

中のハンモックは同じくシエラマドレのパレスハンモックです。

Pares | Spaciously Comfy Camping Hammock Weighs 15oz

この一体感と佇まい。。。見た目も居住性も最高なんです。。(*´ω`*)
後はもうだらだらとむっくり起きて写真撮ってご飯食べてくっちゃべって酒飲んで。。。

いやぁやっぱり最高ですね。

デルタのポトレもしっかりやりましたよw

ソロの集まりなのでバラバラではありますが、焚火をしてれば自然と椅子と酒持って丸く輪になって、

ギアの話とかくっちゃべってワイワイと。

自粛が長かったせいかその分楽しみも数倍でした。

あーもうキャンプに行きたくなってきた。。。

ではまたまた(∩´∀`)∩

この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”NYAMOG”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。

https://nyamotamo.hatenablog.jp

報告する

関連記事一覧