ソレイユの丘キャンプ場 予約難易度とファミリーキャンプでの満足度はいかに?

ソレイユの丘キャンプ場 予約難易度とファミリーキャンプでの満足度はいかに?

ソレイユの丘キャンプ場 予約難易度とファミリーキャンプでの満足度はいかに?

オートキャンプ場 | 長井海の手公園・ソレイユの丘
src=”https://campout.fun/wp-content/uploads/2020/06/rodrigo-soares-c6SciRp2kaQ-unsplash-1024×768.jpg” alt=”” width=”1024″ height=”768″ class=”alignnone size-full wp-image-3508″ />

www.seibu-la.co.jp
こんにちは! 

ほったらかし温泉キャンプ場の6月分の予約はやっぱり予約できななかったかーと落胆しているcamp-13です。

本格的なキャンプシーズンが始まる前に、昨年訪れたキャンプ場のレビューをしばらくはしていこうと思います。

第一段は、マイテントを購入して初のキャンプとなったソレイユの丘キャンプ場です。

このキャンプ場は、神奈川県の三浦半島に位置し、2017年4月にオープンした比較的新しいキャンプ場です。

ソレイユの丘キャンプ場 予約難易度とファミリーキャンプでの満足度は?


出典:ソレイユの丘キャンプ場

先に私の主観的な難易度は、高、中、低の中です。

また、ファミリーキャンプとしての満足度は、子供が遊ぶ場所が数え切れない程あるため満足度は高いです。

園内も広いため、おそらく1日では遊びきれないですね〜。

予約難易度について

ソレイユの丘にはフリーサイト(芝生サイト)とバンガローがあり、基本、土日は予約がすぐ埋まってしまいます。

私が予約しようとソレイユの丘のサイトからのぞいた時は、すでに4、5、6月の土日は埋まっていました。

ちなみに、予約は希望日の3ヶ月前から開始です。

予約は埋まってしまっていますが、なっぷのサイトから希望する日のキャンセル待ちができます。

キャンセルがあるとメールでお知らせしてくれるのですが、結構な頻度でキャンセルが出ていました。

当然、キャンセルメールがきた後もいかに早く予約できるかの先着順ではあります。

私は、キャンセル待ちを5件くらいしていたうちの1つに空きができ、メールが届いたと同時くらいにサイトにアクセスし、見事予約完了となりました。

キャンセル待ちをしている方も多く、メールが届いて少し時間が空くと、すでに希望日の予約ができないというパターンもありましたので、キャンセル待ちをして、連絡がきたらすぐ!が基本の予約戦略となります。

レンタカー

今回のレンタカーは、前回記事でも紹介したニコニコレンタカーでプレマシーを1泊2日(36時間)でレンタルしました。

キャンプへ行くおすすめのカーシェアとレンタカーは?タイムズカーシェアとニコニコレンタカーがおすすめです。
こんにちは!コロナウイルスが流行っている中、キャンプ場なら開放的でファミリーの遊び場としていいんじゃないかと安易な考えをめぐらせているcamp-13です。 我が家はマンション住まい、クルマなしのため、キャンプに出掛けるに…

料金はチャイルドシートとナビと自賠責を入れて13340円です。

その他、細かい費用は自分の備忘録的に書いています。

同じ神奈川県から出発しているため、比較的安上がりです。

ガス代 1700円
ETC  1000円
初めて車へ本格的なキャンプ道具の積み込みをしたため、1時間近くかかりました。。

キャンプ場料金

キャンプ場には、フリーサイトの他にキレイなコテージ(大と小があり、値段も9000円〜と比較的リーズナブル)があり惹かれましたが、今回はフリーサイトです。

フリーサイトの料金もリーズナブルで、キャンプ場の料金は4000円。その他に駐車場代として1000円がかかります。

計4000円

買い出し

キャンプ場近くのカインズ三浦店で薪と炭(2.5k)、飲み物を調達。

お昼と夜の食材は近くの道の駅的なすなかごっそというお店調達です。

お昼はすなかごっその横にあるお店で海鮮丼を購入!
食材は、はじめてのキャンプのバーベキューということで、やっぱりお肉!

そして、明日のパン、スープ、飲み物を購入しました。

ソレイユの丘は朝10時までに撤収しなければなりません(早い!)

ソレイユの丘キャンプ場レビュー

訪れた日は、2019年5月25日。

まだ夏に突入していない涼しい日を想像していました。

しかし、この日は真夏日!

日中の気温は28℃です!!

11時からチェックインですが、我々はお昼にキャンプ場へついて、場所を選びました。場所は早いもの勝ちです。

お昼の段階でも、まだ好きな場所は選び放題な感じです。

芝サイトということでキレイに整備された状態を少し期待をしてしまいましたが、どちらかというと雑草のような感じでそこまでキレイな芝ではありませんので幻想を描かないようにしたほうがよいです。

平地で気温が想像以上に高かったということと、キャンプが初めてで不慣れなことにより、この後大変なことに。。

長くなったので、「その2」に続きます。

この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”のりキャンプ”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。

https://camp-n13.com

報告する

関連記事一覧