芝生サイトが気持ち良い!~NELO Gotembaに行ってきた~その1

芝生サイトが気持ち良い!~NELO Gotembaに行ってきた~その1

こんにちは、だい_しんです。

今回は昨年7月にオープンしたという御殿場にあります、ネロゴテンバというキャンプ場に行ってまいりました、

念願の2泊です!!


住所:静岡県駿東郡小山町新柴字道端672-1

  御殿場インターチェンジより車で10分

  足柄スマートインターより車で5分

営業期間1月~12月(不定期)

チェックイン/アウト 13:00~16:00/8:00~11:00

オートキャンプ場じゃないので、サイトへ乗り入れできません。(←ここ大事)

でもたまにはそういうのも楽しいですよね♪

キャリーは貸し出してくれます、台数に限りがありますので譲り合って使いましょうね。うちは4往復くらいしました、子供たちはまあ、乗りますよね~( ´艸`)

            

朝は9時に出発、チェックインは13時ですのでずいぶんと時間がありますので御殿場の町で買い出しです。

キャンプ初日は20日、ウエルシアでTポイント利用が大変お得な日、いわゆるウェル活の日ですね。節約系キャンパーとしては見逃すことはできません(*´ω`*)

おやつやお酒、缶詰なんかをどんどん買い込みます。

これを全部Tポイントでいただいてしまいました♪

お昼もスシローで済ませてしまいまして、キャンプ場へ。

道路に看板は出ていませんので、ギャツビイゴルフクラブの看板を目印に進むとよいと思います。ナビもギャツビイゴルフクラブでセットしてしまったほうが早いかもしれませんね。

無事到着しましてチェックインです。左側の建物が受付ですね。

その左が炊事場でさらに隣がトイレです。

気になる設備はというと…

             

炊事場はきれいに掃除されていてお湯も出ます♪

寒い時期はとても助かりますね。

             
トイレです、右側2つは女性専用で他は男女兼用です。

中はというとナント靴を脱いで使用するスタイルです!

みんなできれいに使いましょう。

そしてうれしいウォシュレット付きです。

管理棟と道路を挟む形でサイトがあります。真ん中だけほほかの方の土地のようですので立ち入り禁止です。

民家や畑があったりしますが視界が開けていてとても気持ちよかったですよ。

サイトの配置図です。

4,5,6、14,15,16あたりは富士山ビューかと思います。残念ながら全サイト富士山ビューではありません。

場内がどんな感じか確認し終えたのでいよいよ設営です。

                ~その2へ続く~

この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”節約系キャンパーのふぁみキャン日記♪”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。

https://dai-shin0511camp.hatenablog.com

報告する

関連記事一覧