
youtuberのDJ CABHEY(キャブヘイ)さんをご存じですか?
最近僕がよく視聴しているのが、キャブヘイさんのチャンネル『CABHEY RIDE ON!!』
主にバイクで各地へキャンプへ行く動画を投稿しているのですが、その内容がとても面白いです!
こないだ職場の奴らとキャンプ行ったら、野生の猫に椅子を取られた図。 pic.twitter.com/0oKh62V0Ka
— DJ cabhey (@cabhey_dj) November 21, 2019
2019年5月に動画を初投稿し、2020年1月23日には登録者30万人を突破!
更に2020年4月5日には登録者40万人を突破しました!
まさに破竹の勢い!これからどんどん増えていくでしょうね!100万人も夢じゃないと思います。
最近は新しい動画を上げれば急上昇動画にランクインするほどです。
今回はキャンプやツーリング好きなら誰もがハマるチャンネル『キャブヘイライドオン』と、そんな人気急上昇の動画クリエイターDJキャブヘイさんのプロフィールを紹介していきます!
今回はキャンプやツーリング好きなら誰もがハマるチャンネル『キャブヘイライドオン』と、そんな人気急上昇の動画クリエイターDJキャブヘイさんのプロフィールを紹介していきます!
DJcabheyの素顔や年齢等のプロフィールは一切不明。アラサーらしい?

出典:CABHEY RIDE ON!!https://www.youtube.com/watch?v=bydeFLtAISM
キャンプツーリングyoutuberとして人気爆上がり中のキャブヘイさんですが、動画内では常にヘルメットを被っているので素顔が全く分かっていません。
わかっているのはめっちゃいい声という事のみ。
年齢も不明です。過去の動画ではみなさんが思っているよりも若いですと言っています。20代前半くらいでしょうか?
とあるゲーム実況動画で自分のことをアラサーと言っていました。20代後半な気がしますね!
今のところキャブヘイさんに関する情報が一切無いのでもし今後公開されれば間違いなくバズるでしょう。
動画の面白さのみでここまで人気が出るキャブヘイさん。憧れます!
キャブヘイさんはyoutubeの初収益でバイクを購入
ちなみにyoutubeの初任給ではバイクを買ったようです!車種はYAMAHAのYB125sp。名前はわびすけ。
カスタムを気兼ねなく行えるように敢えて小型のバイクを買ったようです。
僕はバイクに詳しくありませんが、専門知識が全くなくてもバイクの魅力をさらっと語ってくれるところも聞いてて楽しいです!
youtuber.DJcabheyは元々ラジオDJ志望!?しかもモデルだった!?
キャブヘイさんが家を引っ越した時にSNSで募集した質問に答えている動画があります。
募集タグが#FAQcabhey(ファッキューキャブヘイ)は最高w
その中で関西のラジオDJのオーディションを受け、最終候補まで残ったことを明かしてます。
動画の話し方がラジオDJのようになっているのは元々ラジオが好きだったんですね!
更にこの動画内でモデルとしてランウェイを歩いていた時のことも語っています。
その時のエピソードを聞いていると、この時から破天荒だったことが伺えます(笑)
でも確かにスタイルが良いですよね。ヘルメットの下は超絶イケメンかも!?
この動画ではパンツ一丁姿を披露しています!引き締まってますね~。
他にも恋愛相談とかにも答えたりしています。しっかり答えてて普段の破天荒さとのギャップ萌え。
キャブヘイライドオンはサブチャン!?ゲーム実況チャンネルもある!
キャブヘイライドオンのチャンネルを開設する前に元々ゲーム実況をしているチャンネルがあります。
チャンネル名は『DJキャブヘイ/cabhey』
ゲーム実況を主体としているチャンネルで色々なゲームの動画を上げてますよ~。
最近は投稿していないですがまたいつかゲーム実況動画を投稿してくれるかも?
ゲーム好きの方、キャブヘイさんのゲーム実況も面白いですよ。見ましょう!
しかしゲームからキャンプまでなんでもこなしますねキャブヘイさん!
あのカッコいいオープニングとエンディング曲は何!
CABHEY RIDE ON!!オープニング曲とエンディング曲がすごいカッコいいんですよね!
パリピ感がキャブヘイさんのイメージにピッタリ合っています!(笑)
そこで曲は何を使っているんだろう?と思い調べました!
オープニング曲:Tobu&Itro/Fantasy
エンディング曲:DJ Gritze/Etuse 9
これEDMってやつですかね?間違ってたらすいません。
キャブヘイさんはノリノリな曲が好きなのかもしれませんね!
まとめ:キャブヘイさん最高!
以上、バイクに最低限の道具を積んでキャンプへ行く姿がかっこいい!キャブヘイさんのチャンネル『CABHEY RIDE ON!!』の紹介でした。
少しでも魅力伝わりました?
キャンプやバイクの知識が無くても専門用語があまり出てこないので誰でも楽しく見ることができますよ。
まだ見たことないなら一度見てみてくださいね!
この記事が面白いと思って頂けたら、普段は”ぱらふぁむキャンプ”というblogで執筆をしているので宜しかったら遊びに来て下さい。ありがとうございました。