
こんにちは!
皆さんキャンプしていますか?
最近はだいぶ気温も暖かくなりましたね!すっかり春の陽気ですが、夜は冷え込むのでまだまだキャンパーさんは要注意。人里離れたキャンプ場ですと山間だったりで思いの外寒かったりするものです。
暖かくなってきてくれたのはありがたいのですが季節の変わり目ということもあって中々天気が安定しない時期だったりもします。せっかくのキャンプなので出来れば天気はいいに越した事ないですよね(雨の日は雨の日で嫌いじゃないですが設営&撤収がめんどくさくなる。。)!
もちろんみなさん天気予報であらかじめチェックすると思いますが、細かい地域まで設定してようやく確認してみたら雨。。というのが続くと中々心が折れてしまいがち。
僕もそんな感じで、最悪雨でも良いや!と腹を括ってキャンプをしていたりもしましたが、そこはテクノロジーの発展(?)というよりそういったニーズが多かったのでしょう。意外とキャンプがらみの天気予報サービスがあったので今回はそれらをご紹介したいと思います!
まずはこちら!ざっくり10日先まで分かる!tenki.jpさんの“全国のキャンプ場の天気”
https://tenki.jp/leisure/camp/
tenki.jpさんの運営するキャンプ場天気案内になります。キャンプ場単位では情報はないのですがざっくりとしたキャンプ場のある地域の天気が10日先までわかるというのが非常に大きなアドバンテージ。他のサイトですと大体1週間〜5日程度のイメージですので、中々予定の合わせづらいグループキャンプには非常に重宝しますね。とはいえ山に近いところだったりは天気の変化が激しいので過信は禁物、直前にもう一回天気を確認する癖を付けましょう。
精度を求めるならこちら!
マピオン天気予報
https://www.mapion.co.jp/weather/spot/M04011/
これと上記のGoogle Mapaを使用すればかなり効率よく天気の良いキャンプ場を見つけることが出来るのではないでしょうか?
まずは県から選びます。
その後その県の比較的メジャーなキャンプ場がある地域が表示。
ざっくりではありますが、10日間先の天気を観れるのがメリット(必ず天気が当たることを保証しているわけでは無いです。)
さらに天気の詳細を知りたいという方はこちら!
Mapion天気予報 全国スポット天気 キャンプ場
https://www.mapion.co.jp/weather/spot/M04011/
こちらが本命!各地のキャンプ場の1週間の天気予報が網羅されています!
まずは全国か、ふもとっぱら キャンプ場に行きたいので静岡県を選んで。。
さらに地区を選びます(ふもとっぱら キャンプ場は富士宮市)。
ここからが中々凄いところで有名なキャンプ場は各天気が見れるところです。
こちらが直近のふもとっぱら キャンプ場の天気になりますね。
なかなかキャンプ行こうにも天気が気になる方は多かったのでは無いでしょうか?簡単に週末のキャンプ場の天気が分かればお誘いもしやすいですね!
何か皆さんのキャンプライフのお手伝いになれば幸いです!
それではまた!