
コストパフォーマンスに優れた商品と、コールマンジャパンによる保証が手厚い事から人気を誇るアメリカのアウトドアブランド 「コールマン」。数世代使用できる耐久度を持つアウトドアランタンを筆頭に、あらゆる万能キャンプギアを販売しております。
そんなブランド名に恥じない機能性と、手頃な値段帯から数多くの人々を虜にするコールマンから販売されるテントが「コールマン(Coleman)ツーリングドームST」。コンパクトに収納でき、ソロテントとして使いやすいと数多くのファンを持つキャンプギアのメインアイテムです。
そんな「コールマン(Coleman)ツーリングドームST」を実際に使用した感想をまとめていくので、新しくソロテントを検討している方は参考にしてみてください。
1人で過ごすには十分な内室
テントを購入する上で1番気になるのが、テント内の広さではないでしょうか。実際に利用した感想としては、1人で使用するには十分すぎる広さを確保できました。
また2人で使用した際にも、横に並んで就寝するのにも特に問題はありませんでした。
就寝時も身長160cmの私は、足ものびのびと伸ばす事が可能。体の少し大きい人には若干窮屈かもしれません。
気になるのは若干高さが低い事ですが、トンネル型テントよりは圧倒的に快適性に優れる高さを確保できるので許容範囲。
虫の侵入を許さないメッシュ記事も優れており、蚊取り線香と併用して使用することにより夏場のキャンプでの大敵である蚊の不快感知らず。雨天時でも浸水する事ない作りになっており、安心して利用する事ができます。
なにかと便利な前室
煮炊きから荷物置き場の確保まで、特に雨天時に重宝する前室が「コールマン(Coleman)ツーリングドームST」を利用する快適なポイント。
前室がないテントでの宿泊は雨天時に靴がずぶ濡れになったり、荷物がずぶ濡れになったりする事も。更にそこに着いた土や落ち葉がテント内へ侵入するので不快感が爆発。
そんな心配も前質があるだけで解放され、面を開ける事でストーブを利用した煮炊きをテントの中からでも行う事ができます。
アウトドアを楽しむために、あらゆる機能性と老舗アウトドアブランドであるコールマンの安心感が魅力の「コールマン(Coleman)ツーリングドームST」。是非新たなソロテント購入の参考に、当記事がお役に立てれば幸いです。