
こんにちは!
皆さんキャンプしていますか?
キャンプでゆったり忙しい日常を忘れて自然に囲まれて過ごす時間、最高ですよね。その中でも自然な風にゆられてゆらゆら揺れるハンモックとかは憧れの一つかと思います。しかし大掛かりなフレームが必要なものだったり、木に吊るすのもロープワークが難しそうなど。。ちょっとハードルが高く感じてしまうかもしれませんね。でも実はそんなこともないし、かなり安くていい製品が出ていますよ!というか僕もそういう風に感じていましたが試しに安いものを購入したところ思った以上に快適でした!
最終的に僕もパートナーもそれぞれやすいハンモック別々のものを購入したのですがどちらも値段を考えると良いものでした!
最初に僕が購入したもの
Wecamture ハンモック 蚊帳付き パラシュート 耐荷重 超広い 2人用 収納袋付き カラビナ付き 折畳み 公園 ハイキング 持ち運び簡単 (グリーン)
またなんか僕が購入した時よりも安くなっている。。僕は3000円くらいで購入しました。ハンモックは商品によっては吊るすロープ部分(スリング)などは別売りな場合もあるのですがこちらは全部セットになっているので特に心配せずこれだけ購入しておけば大丈夫です!蚊帳もついているから夏場もOKだし、スリングなどは大概ほかのハンモックにも使えるのでグレードアップした時にも使えますよ!
中に入るときはベンチに座るように腰をかけ、そこからひっくり返る様にはいるという、正直最初はちょっと不安ですが入ってみると包まれる様な感じと自然な心地よい揺れを全身で感じることが出来ますよ!
初めて入った時楽しすぎで爆笑した。
設置についてはまた改めて記事にしたいと思いますが、
この様なスリングが付属していて、しっかりしたカラビナがついているのでループで長さを簡単に調整することが出来ます。
僕のパートナーが購入したのはこちら
Lenzai 最新型 ハンモック 蚊帳付き 虫対策 パラシュート 通気 快適 軽量 4点セット 収納袋付き カラビナ付き 野営 ソロキャンプ ハイキング 蚊帳付きハンモック
こちらも蚊帳が付いていて、しかも僕のやつは別でロープ(細引き)を張る必要がありましたがこちらはハンモックを張れば自動的に蚊帳も張ってくれるので楽チンでした。ただ僕のものと比べてスリングが短いので少し設置場所を考慮する必要があります。
ハンモックは林間キャンプだと張るところが多く選べるので神奈川の道志の森キャンプ場で1泊したりにも使いました。
秋手前くらいでしたが全然問題なく寝れましたよ!宿泊の時は上にタープを用意すると安心感が増しますね!
ちょっとハードルが高いかと思われがちなハンモック、座ってよし、寝転んでよし、重さもテントより全然軽いので是非気軽に試してみてください!冬は寒いかと思われがちですが実は地面と触れないため、周りをダウンなどでくるんであげると冬でも使えます。
何か皆さんのキャンプライフのお手伝いになれば幸いです!
それではまた!