
こんにちは!
皆さんキャンプしていますか?
僕は年越しキャンプを過ごして実家、嫁の実家に顔を出しています!一応同じ県なので比較的移動は楽なのですが、それでも3時間くらい掛かりました。でも甥っ子の顔を見るのは楽しいのでそんなことどうでもいいですよね!姉夫婦の犬チャンに吠えられまくっても僕は犬チャン大好きなので問題ありません、えぇ!
甥っ子が大きくなったらキャンプにもいろいろ連れ出したいなぁ〜とあれこれ考えてしまいます。
昨年は年明けに顔を出せずに2年ぶりの再会となったのですが、小学生から中学生に上がるタイミングは中々声変わりしていたりと成長が早くてびっくりです!
両親に山の写真見せていたりすると「上ってみたい!」という声も上がるので、機会があれば高尾山とかの簡単な山に誘ってあげたいと思う今日この頃。もちろんキャンプもですが。
年越しキャンプに訪れました!山梨県のスリーストーンズキャンプ場!
山梨県の甲府市からちょっと外れにある甲府市を見下ろすとてもいいロケーションのキャンプ場。3年前程からオーナーが始めたそうですが間違いなく山梨県の人気キャンプ場になると思っています。
その理由は
・ほったらかし温泉キャンプ場に負けないロケーション
・薪割り体験が出来る!しかも無限にやってOK!&1組500円
・山梨を見下ろす最高のロケーション(2度目)
・夜はBARの営業もやっている時もある
とにかくロケーションが良いです!年越しキャンプの関係なのかキャンプ場でやっているはずのBARはやっていませんでしたが、普段は甲府の街の灯りが見える雰囲気の良い空間でBARを楽しめるみたいです。
こちらのキャンプ場は完全予約制で電話でしか対応していませんが、携帯番号のみなので繋がりにくいところが玉に瑕。折返しなどでのやり取りも多々ありますが、そこは場所の素敵さに免じてご愛嬌ということで。。もちろん繋がらなければ折り返しの電話も来るので、穏やかな気持ちで予約を取っていただければと思います。
しかも驚きなのが場所だけではありません!
たったのプラス500円で薪の割り放題・使い放題というめちゃめちゃお得すぎるプランもあります。来シーズンには値上げされていてもおかしく無い金額です、というか現在の金額が異常。斧も置いてありテント設営後にみんなで順番に薪割りをして楽しみました。(いっぱいあるとこういう楽しみ方もできますよね!)
たまたま年末は風が強くテントが風に煽られもしましたが、とてもホスピタリティの高い素敵なキャンプ場でした!
富士山も良く見えます。
薪割りの様子!到着した時は霧が凄かったですがすぐに晴れました!
素敵なロケーションとかまぼこテント
手作りのブランコもあります
甲府市を見下ろす風景!
何か皆さんのキャンプライフのお役に立てれば幸いです!
それではまた!