
こんにちは!
皆さんキャンプしていますか?
年末年始、これからどんどん冷え込んできますね。キャンプで寝るときも街を歩くときもダウン製品が欠かせないかと思います。今どき色々なメーカーからダウンジャケット等出ていますが、国内ブランドでダウンといえばNANGAの製品が品質が良いですよね!特にダウン製品の天敵の水に対する様々な試みをしていて、ついにはダウン自体に撥水加工をするという、ダウンメーカーならではの強みもあります!ヨーロッパからダウンを仕入れて国内で生産される高品質の製品、また一生涯製品ケアを行ってくれる(やぶけの補修やダウンの詰め替えなど)というのは国内メーカーの良さであり、品質に自信があるからこそですね。
そんなNANGA製品、先日街を歩いていたらフツーにアウトドアではないお店にも置いてありました。
オーロラダウンジャケット。ニコアンドTOKYOにて発見。こんなところでも気軽に製品が見れるのですね。ちょっと羽織ってみましたが非常に軽くて暖かかったです。街着としてはオーバースペック過ぎる?
NANGA (ナンガ) オーロラダウンジャケット Aurora Down Jacket カーキ M
オーロラダウンジャケットはオーロラテックスという寝袋のダウンが濡れないように開発された防水透湿性の生地を使っており、中のダウンそのものにも撥水をしてあるという街でもアウトドアでも使えるジャケットです。
寝袋もいくつかあったのでしまった時のサイズ感なども見られました。
NANGAではその他にも火の粉に強い焚火ダウンジャケットなんかもあります。
NANGA ナンガ 別注モデル 焚火 ダウンジャケット TAKIBI DOWN JACKET (KHA, L)
もちろん寝袋も非常に品質が良く水にも強いので使い勝手がとても良いですよ!
ちょうどAmazonにアウトレットがあったので、暖かい寝袋を探している方はチャンスかも!
NANGA(ナンガ) 寝袋 アウトレット訳ありダウンシュラフ300STD 最低使用温度-4度 ダークレッド 右ジッパー
NANGA(ナンガ) 寝袋 アウトレット訳ありダウンシュラフ450STD 最低使用温度-8度 オリーブグリーン 右ジッパー
NANGA(ナンガ) 寝袋 アウトレット訳ありダウンシュラフ600STDロング 最低使用温度-15度 ブルー 右ジッパー
何か皆さんのキャンプライフのお役に立てれば幸いです!
それではまた!