
こんにちは!
皆さんキャンプしていますか?
ここ数日関東は天気がちょっと不安定ですね。
あと寒い。
標高の高いところだともう雪上キャンプ等も
始まっているのでしょうか?
週末は晴れることを祈ります!
今日紹介したい地味に便利な道具!
Sea to SummitのXボウルシリーズです!
そこの部分は高度の高いナイロン製、
サイド部分は折りたたみ出来るシリコンになっている
ボウルやお皿です。
縁が折りたたみ出来るのでコンパクトになって
キャンプや登山にちょうどいいのは勿論なのですが
Xボウルの面白いところは
折りたたんだ状態の時にまな板がわりに使えるということなのです。
普通に家でもまな板がわりに使うこともあります。
サイズ展開も種類があり、
組み合わせによっては折りたたみ時にスタック出来たり、
蓋のついている物もあったり、
果てはケトルになるものや、
うまくスタッキングできるフライパンもあります。
もう全然ボウルじゃないですね(笑)
外でも家でもよく使う1番大きいXプレートです。
このサイズですと真ん中あたりは普通のサイズの包丁も使えますし
ほぼまな板です(笑)
Sea to Summitはキャンプギアもありますが
どちらかというと登山寄りの道具が多く
軽量化やコンパクトさを追求していった結果
おもしろいアイディアが多く入っており
僕も好きなブランドです。
寝袋やハンモック、エアマットなどかなり
ウルトラライト志向のものも多く
また別の機会に特集してみたいと思います。
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) X-プレート ST84043 パシフィックブルー
1番稼働率の高いX-プレート!カレーとかがっつり食べれます。
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) クッカー X-セット11 1700516
クッカーセット!
ケトル(ヤカン)とその中にスタッキングできるコップ付きのセット(コップが入るのは1個まで)
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) クッカー X-ポット2.8L 100グレー 1700462
ポット!お鍋ですね。先ほどのケトルをスタッキング出来ます。
2.8Lもの容量があるので3人くらいで鍋つつくのにもちょうどいいです。
お米炊いても美味しかった。
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) フライパン X-パン 1700523
フライパン!両手フライパンですね。
これは上記のポットをさらにスタッキンング出来ます。
合体ロボ的な楽しさ。
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) クッカー X-セット32 1700518
上記3点セット!僕はこれ買いました。
買った時はちょうど輸入代理店が変わる時で国内で見つからなかったので
わざわざ海外から取り寄せました。
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) X-シール&ゴー L ST84003 ライム
蓋を閉められるボウルです!
これ便利です。嫁がたまにお弁当作ってこれで持って行ってる。
帰りは畳めるしいいですよ。
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) X-シール&ゴー S ST84001 ライム
蓋を閉められるマグ!
これは上記のボウルにスタック出来ます。
家ではキャンプや登山にコーヒー豆持っていくのに使ったりしています。
有能。
何か皆さんのキャンプライフのお役に立てれば幸いです!
それではまた!