
キャンプの時焚き火と一緒に温まりたいメニュー!
こんにちは!
だいぶ夜は冷えてきましたね。
普段僕はバイクで移動することが多いので
家に帰ると鼻水がたれそうになってます。
そんな日は温かいメニューが恋しいですね。
本日は以前Campoutで紹介させて頂いた
あったかメニューを紹介していきたいと思います。
【メスティンで白菜と豚バラのミルフィーユ鍋】
この投稿をInstagramで見る【メスティンで白菜と豚バラのミルフィーユ鍋】 みなさん大好きな白菜と豚バラのミルフィーユ鍋も、メスティンなら材料を入れて固形燃料に火をつけるだけで出来上がってしまいます♪ メスティンって本当にすごいですね☆ 肌寒いキャンプ場の夜の〆ご飯にいかがでしょうか? ================================ 《用意するもの 》 ☆ trangia(トランギア) メスティン TR-210 飯盒 https://amzn.to/2tEdk02 (※購入時は本体・蓋ともに “バリ” がスゴイので必ず “バリ取り” をしてから使用した方が良いです!) ☆ Esbit(エスビット) ポケットストーブミリタリー https://amzn.to/2sJhdo4 ・固形燃料 25g x 1 ================================ 《食材》 ・白菜 ・豚バラ ・プチッと鍋 1個 ・水 200cc ・料理酒 50cc ================================ 《手順》 1. メスティンの中に豚バラ・白菜の順で敷き詰める 2. 酒 50cc・水 200ccを入れ、プチッと鍋を1個入れる 3. 固形燃料に火をつける 4. 火が消えるまで待つ 5. 軽く混ぜて完成! ================================ 参考になった場合は、ぜひ感想をコメント欄で教えてください♪ ▽他にも色々なキャンプ飯動画を日々更新しています▽ https://www.facebook.com/campouter/ #camp #camper #camping #campout #outdoors #outdoor #outdoorlife #messtin #food #foodlovers #foodie #yummy #delicious #tasty #キャンプ #キャンパー #キャンプアウト #アウトドア #メスティン #簡単 #おいしい #手作り #キャンプ飯 #キャンプ料理 #キャンプごはん #キャンプご飯 #〆 #白菜 #豚肉 #ミルフィーユ鍋
言わずと知られたミルフィーユ鍋。
ご家庭でやっても美味しいですし、外ならもちろん更に美味しいですよ!
もちろん普通のコンロでも出来ますので
お気軽にお試しくださいね!
【うまみたっぷり!ミルフィーユキムチ鍋】
この投稿をInstagramで見る【うまみたっぷり!ミルフィーユキムチ鍋】 白菜と豚肉のミルフィーユ鍋と言えばお手軽鍋として有名ですが、キムチもインしてミルフィーユキムチ鍋にしてみました!お腹に余裕があれば、うどんやご飯をシメに入れるのもオススメです♪ お手軽なので、ご家庭でも是非! ================================ 《用意するもの》 ☆ trangia(トランギア) ラージメスティン TR-209 【日本正規品】 https://amzn.to/2vHNx8i ================================ 《食材》 ・キムチ ・豚肉(しゃぶしゃぶ用などの薄切り) ・白菜 ・キムチ鍋の素(今回はプチっと鍋2個使用) ================================ 《手順》 1. 白菜と豚肉を交互に重ねる 2. 重ねた白菜と豚肉をメスティンに入れ、キムチをのせる 3. 水 約300cc・キムチ鍋の素を入れて煮込む 4. 完成! ================================ 参考になった場合は、ぜひ感想をコメント欄で教えてください♪ #camp #camper #camping #campout #campfood #campinglife #outdoors #outdoor #outdoorlife #キャンプ #キャンパー #キャンプアウト #アウトドア #メスティン #簡単 #おいしい #手作り #キャンプ飯 #キャンプ料理 #キャンプご飯 #キャンプごはん #山ごはん #山ご飯 #山めし #山飯 #ミルフィーユ #キムチ #鍋 #キャンプアウトレシピ
プラスでキムチon!もちろん美味しいです。
市販のスープではなく顆粒出汁でも全然OK!
【今日のご飯の〆はユッケジャンスープ】
この投稿をInstagramで見る【今日のご飯の〆はユッケジャンスープ】 食事の〆に温かいユッケジャンスープはいかがでしょうか? スープの素に牛肉や他の食材も入っているのですが、せっかく食べるのならもっと美味しく!具沢山に!手間をかけず!つくれるキャンプアウト的レシピとなっています♪ お腹が空いていたらご飯を入れてユッケジャンクッパなどにしても良いですよ☆ 〆からご飯炊くのなんかメンドくさいよ〜と言う方はキャンプ用品店で、水を入れるだけでご飯になる便利なアルファ米があるので、それをそのまま入れちゃいましょう! ================================ 《用意するもの》 ☆ キャプテンスタッグ バーベキュー用 鍋 ダッチオーブン 25cm M-5502M-5502 https://amzn.to/2vWrHiO ================================ 《食材》 ・ユッケジャンクッパの素 ・牛肉 ・野菜炒めミックス ================================ 《手順》 1. 鍋に油をひき牛肉・野菜炒めミックスを炒める 2. ユッケジャンクッパの素を入れ煮込む 3. 完成! ================================ 参考になった場合は、ぜひ感想をコメント欄で教えてください♪ #camp #camper #camping #campout #campfood #campinglife #outdoors #outdoor #outdoorlife #キャンプ #キャンパー #キャンプアウト #アウトドア #ダッチオーブン #簡単 #おいしい #手作り #キャンプ飯 #キャンプ料理 #キャンプご飯 #キャンプごはん #山ごはん #山ご飯 #山めし #山飯 #ユッケジャンスープ #キャンプアウトレシピ
こちらも温まります!ユッケジャンスープ!
しっかり素材を揃えなくても余った野菜やお肉でササッと作れるので
おすすめですよ!
【BBQだけじゃない!ラム肉のトマト煮込み】
絶対美味しいおすすめメニュー!
キャンプでは積極的にカット野菜など
手間を省く食材を買うと料理しつつキャンプも
楽しめますよ!
筆者は昔ひたすら料理を作ってばっかりで
終わったことがあります。。
【じゃがいもを使わずできる!なめらかビシソワーズ】
こちらも手間を省きつつ
おしゃれメニューが出来ておすすめ!
マッシュポテトの素も
色々便利ですので今後紹介していきますね!
まとめ
今回はキャンプで食べたい温かメニューをインスタアカウントから
まとめさせて頂きました!
気になるメニューがありましたらぜひお試しくださいね。
-おまけ-
煮込み系におすすめな僕たちが使っている”ラージメスティン”
お手洗い方法をまとめておきますね!
この投稿をInstagramで見る【必見!メスティンを使うまでの準備】 . ☆ キャンプアウトでは今後レシピ以外にもキャンプに便利な様々な情報を配信していきます!レシピ以外の動画は緑色となりますので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね♪ ☆ . 度々CAMPOUTレシピ動画でも登場し、おしゃれキャンプInstagramの必須アイテムといえば、スウェーデンのトランギア社製『メスティン』!今回はメスティンを使い始めるまでの下準備をご紹介したいと思います♪ やはり海外製なのでとにかくバリが凄くて、そのままだと手を切ってしまいます!安全に使うた為にもバリをとってから使いましょう!! また米のとぎ汁を入れる理由は、アルミ臭さを減らすのとコーティングをして焦げ付き辛くしてあげる意味があります☆ ================================ 《用意するもの》 ☆ trangia(トランギア) ラージメスティン TR-209 【日本正規品】 https://amzn.to/2vHNx8i ================================ 《手順》 1. 濡らしたヤスリで本体・フタ共に縁を削る 2. 一旦水でゆすぐ 3. 金タワシで再度磨く 4. 水でゆすぎ、指で触ってみてツルツルしていたら研磨は終了です。 5. 米のとぎ汁を入れ沸騰させ、10-15分ほど煮込む 6. 洗って付属の取っ手を取り付けて完成! ================================ 参考になった場合は、ぜひ感想をコメント欄で教えてください♪ #camp #camper #camping #campout #campfood #campgear #outdoors #outdoor #outdoorlife #キャンプ #キャンパー #キャンプアウト #キャンプギア #アウトドア #メスティン #簡単 #キャンプ飯 #キャンプ料理 #山ごはん #山ご飯 #山めし #山飯 #キャンプテク
この投稿をInstagramで見る【メスティンの黒ずみのかんたん除去方法】 キャンプや登山で人気の調理器具メスティンですが、黒ずんでしまっていませんか? 洗剤を使ってもスチールのスポンジを使ってもなかなか落ちにくいですよね。。。 そんな時に手間いらずに黒ずみを落とせる小技をご紹介します☆ ================================ 《対象ギア》 ☆ trangia(トランギア) メスティン TR-210 飯盒 https://amzn.to/2tEdk02 ☆ trangia(トランギア) ラージメスティン TR-209 【日本正規品】 https://amzn.to/2vHNx8i ・その他メスティン全般 ================================ 《用意するもの》 ・ポッカレモン ================================ 《手順》 1. メスティンの上部の線の所まで水を入れて沸騰させる 2. 沸騰したらポッカレモンをたっぷり入れ、15分煮込む 3. 水洗いをする 4. 完成! ================================ 参考になった場合は、ぜひ感想をコメント欄で教えてください♪ #camp #camper #camping #campout #campfood #campinglife #outdoors #outdoor #outdoorlife #キャンプ #キャンパー #キャンプアウト #アウトドア #メスティン #簡単 #おいしい #手作り #キャンプ飯 #キャンプ料理 #キャンプご飯 #キャンプごはん #山ごはん #山ご飯 #山めし #山飯 #キャンプアウトレシピ
trangia(トランギア) ラージメスティン TR-209 【日本正規品】
何か皆さんのキャンプライフのお役に立てれば幸いです!
それではまた!